iPad Pro で、メモを書いたり、絵を描いたりするペンの紹介を見て、これは便利に違いないと思い購入しました。外でも使うことを想定してCellularタイプです。iPadの画面側の色は、白を選択しました。メモを取ったり絵を描くときに画面も含めた全体が、白の方が良いと思ったからです。画面サイズは、外で持ち運んで使えるよう10.5インチを選んでます。12.9インチは店で確認しましたが、持ち運ぶには少し大きい感じです。
購入して早速、ペンを使ってみました。想像している以上に反応が早くて違和感なく書けます。技術の進歩は素晴らしいです。今年買ったものの中では1番かもしれません。いい買い物をしました。
前々から欲しいとは思ってましたが、躊躇していたのは、値段が少々高いところです。少しでも安く抑えられないかと今回やれることはやりました。
LINE Pay カードで支払い
カードで支払い、そのポイント分を還元しました。カードは、ポイント還元率 2% と非常に高い LINE Pay カードを使いました。銀行等からチャージして使えるプリペイドタイプ式のカードです。貯まったポイントは、カードに1ポイント1円でチャージでき、無駄なく使えます。
ペンシルはヨドバシ.com で購入
ヨドバシの通販サイトで、アップルペンシルを購入し、ヨドバシのポイント分を還元しました。ヨドバシのポイントは、5%付きます。ポイントは、ネットでも実店舗でも使えて便利です。ネット通販は、送料が金額によらず無料です。日用品も豊富で安く購入できるので、度々利用してます。
Simカードはmineo
通信費を安くすませる為に、格安スマホの mineo を選択しました。購入した2017年10月末は、キャンペーン中で、デュアルタイプ(データ通信+音声通話)を新規で申し込むと、1年間は毎月900円引になってました。
*キャンペーンは終了してます。
今すでに、スマホでは、データプランのみでmineo を使っています。今回、新たに申し込んだ追加の1回線はキャンペーンの対象になりました。申し込んだSimカードをスマホに適用し、今まで使っていたスマホのデータプランのみのSimカードをiPad Proに入れて使ってます。新たにデータプランのみを申し込むより、通話付きの方がキャンペーンで安くなって得しました。
まとめ
製品購入は、ポイント分で少しでも値段を抑えてみました。通信費は、mineo のキャンペーンで抑えることにしました。
ペンを使った iPad Pro
色々楽しみです。