コーヒーを飲みながら、のんびり読書。なんとも贅沢な時間の使い方です。
のんびりできるお店の1つにスターバックスがあります。そして、ポイントをお得に貯める支払いの方法があります。それは、スターバックスカードとクレジットカードの組み合わせです。
スターバックスカード
スターバックスカードは、チャージして使用するプリペイドカードです。
カードは、スマホのアプリからも作ることができます。アプリをダウンロードして、新規にデジタルのカードを作成します。
後は、カードにチャージしてアプリでバーコードを提示して支払いするだけです。
チャージでお得
チャージは、アプリでクレジットカードを登録して実施します。
その時、ポイントがお得になるカードがあります。
dカード
スターバックスカードにdカードでチャージすると、通常の1%(100円で1ポイント)に加え、3%(100円で3ポイント)のdポイントが貯まります。合計で、dポイントが 4% 貯まります。
dポイントは、ローソンやマクドナルドの支払いで使用可能です。
また、ローソン、マクドナルドでdカード支払いすると3%OFFになります。これらのお店をよく利用する方は、持っておきたい一枚です。
au WALLET プリペイドカード
au WALLET プリペイドカードは、auユーザーが所得可能なカードです。
スターバックスカードにau WALLET プリペイドカードでチャージすると、通常の0.5%(200円で1ポイント)に加え、3%(200円で6ポイント)WALLET ポイントが貯まります。合計で、3.5% です。
その au WALLET プリペイドカードに、オリコカード(マスターカードブランド)でチャージすると、オリコポイントが1%貯まります。
まとめると、オリコカードでau WALLET プリペイドカードにチャージ(1%) → その au WALLET プリペイドカードでスターバックスカードにチャージ(3.5%) → 合計で 4.5% ポイントが貯まります。少々手間はかかりますが結構お得です。
オリコポイントは、Tポイントやアマゾンギフト券に交換可能です。
WALLET ポイントは、au WALLET プリペイドカードにチャージできます。チャージしたポイントで支払いして、さらにポイントが貯まるいいサイクルができます。
広告
まとめ
スタバは、のんびり読書をしたり、思索にふけるにはもってこいの場所です。支払いでお得にポイントが貯まると、なお、うれしいです。