有意義に頭は使いたいものです。そんな思いから本書を読み始めました。
情報があふれている現代においてどう頭を使えばうまく取捨選択し有効に活用できるのか。
キーワードは「抽象化」
インプットした情報を抽象化し、それを自身に関連する課題に合うよう具体化することが有効になります。
インプットする情報は、気になることを頭に引っ掛けておいて、あとは広く情報を見て網にかかるのを待つ。網にかかったら抽象化して具体化。
頭に引っ掛けるのは自身も以前から実施していたのでなじみがあります。何かに興味を持って課題解決を考えつつ、広く情報に触れると組み合わさっていいアイデアにつながります。
あとは癖がつくよう実践あるのみ。
抽象化は次の本でも挙がってました。やはり重要です。