駅前の大型書店で、楽しい本がないか探してきました。
さざなみのよる
まず、本の横にある木皿泉応援団の認定書のような紙が目に留まりました。作者のサインはよく目にしますが、こうした紙は初めて見ました。
気になって本を手に取り、ぱらぱらめくると、確かに面白そう。ひらがなばかりのタイトルもいいです。
Newton 人工知能
最近話題の人工知能。Newtonの別冊が出ていました。
マシンに使われる側でなく、使いこなす側に回るにはある程度の仕組みを把握しておく必要があります。
自分への選考投資と思って身に着けたい。挽回しなくては。
dele
7月からドラマ化されると記載がありました。
主演は、山田孝之さんと菅田将暉さん。
それぞれケイと祐太郎を演じます。何ともピッタリなキャスティング。面白くなりそうです。
ケイ曰く、変態の姉が出てくるのかも気になります。
原作の中では、淡泊そうにみえるが熱いものが見え隠れする、そんなケイと祐太郎の掛け合いが好きでした。好きな世界観だったので、ドラマは楽しみです。