持ち駒 銀 広告 // リンク
// リンク 朝井リョウは、ずっと読み続けている作家の一人です。 映像に関わる二人の物語。価値観とは? 朝井リョウのここ最近の中では一番好きでした。 タイトルも良いです。(途中でなるほどと思いました。) 映像関係ではこちらも良かったです。アニメに…
JT杯の準決勝が17日に行われました。 今年はコロナ禍の影響でAbema TV での中継スタイルになっています。 豊島竜王 VS 渡辺名人 という最高棋戦のタイトルホルダー同士の対決。 結果は先手の豊島竜王が119手で勝利! ここ最近の豊島竜王は強いです。一時期の…
go to eat の食事券が販売されだしました。 食事券をファミマで引き換えする府県は、支払いをLine Pay でするとお得です。 Line Pay のファミマのクーポンを使用すると500円引きとなり、Line Payで1~3%のポイントがつきます。 10,000円の支払いの場合で、最…
今年初めに一旦やめていたドラクエウォークを再び始めました。 きっかけはTANITA監修のあるくんですWが追加されるというのを聞いたからです。 最近は楽しく歩数を測っています。 家の周辺を歩いているとドラクエウォークのスポットがある所で立ち止まってい…
王将リーグ戦が開幕しました。 参加する7名は、タイトルホルダー 又はタイトル経験者という豪華な顔ぶれです。 開幕戦は、藤井2冠 VS 羽生9段。なんとも豪華な対戦です。 ここまでの対戦成績は、藤井2冠の4勝0敗。 羽生9段は竜王戦の挑戦者になり、調…
永瀬叡王 VS 豊島竜王 の叡王戦 第9局が本日行われました。 本棋戦は7番勝負ですが、持将棋が2局あったため9局までもつれ込みました。千日手も1局あったため、合計10局の戦いです。 結果は、先手の豊島竜王が勝利しタイトル奪取! 4勝3敗 2持将棋 …
昨日、将棋竜王戦 挑戦者決定3番勝負が行われました。 羽生9段と丸山9段の戦い。ここまで1勝1敗。本局に勝った方が挑戦者となります。振り駒の結果、羽生9段の先手番で始まりました。 丸山9段得意の角換わりで進行し、徐々に羽生9段が優勢となりまし…
2020年9月は、マツモトキヨシのオンラインストア の支払いを PayPay残高ですると10%戻ってくるキャンペーンが実施されています。 マツキヨアプリ会員のクーポン10~15% OFF と マツキヨポイント10%付与のクーポン(*)を使って合計 30~35% お得になりま…
昨日、竜王戦決勝トーナメントの準決勝が行われました。 羽生9段と梶浦6段戦。羽生9段が横歩取りの激しい将棋に勝利して挑戦者決定3番勝負に進出しました。Abema TV で観戦していましたが、AIの数値上は羽生9段有利ですが、1手間違えると逆転という局…